コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

ポマードの最適な使い方

ポマードとは

◼スタイリング剤の付け方のポイント

  1. 少量を手に取り、しっかりと手のひら全体に伸ばします
  2. 少量ずつ付け、必要に応じて足していきます
  3. 手櫛やコームを使って均等にムラなく全体に馴染ませます
  4. スタイリングで流したい方向と逆側に向けて、手櫛かコームで馴染ますことで髪全体に馴染ますことができます
  5. 髪からスタイリング剤の白さが消えると髪に馴染んだサインです

 

乾いた髪につけると:
スタイリング剤の持つセットとキープ力を最も引き出すことができます。ツヤは抑えることができます
乾いた髪にワックスを付けるとボリュームが出やすい
*トップにボリュームを出すポイント;
ブローする際にしっかりと根本から毛を立たせた後に、スタイリング剤で抑え込むことでトップにボリュームを作ることができます

 

濡れた髪につけると:
より馴染みが良くなりツヤが増します。セット力は乾いた髪につけるよりも落ちます

 

濡れた髪の毛のにポマードをつけたスタイリング

各プロダクトでのヘアセット動画

スタンダードポマード x サイドパート編

 

スタイリングトリートメント x センターパート編

 

スタイリングトリートメント x クロップスタイル編 

 

マットペースト x クロップスタイル編