100%天然のアメリカ産の大豆を原料としたソイワックス(植物性)を使用しており、添加物や充填剤は一切使用していません。パラフィン(石油由来)や蜜蝋と比べると融点が低く、ゆっくりと燃焼しやわらかい炎で燃焼時間が長いのが特徴です。
ススや煙が出にくく、空気中の不純物を減退させ、空気を浄化させる作用があると言われています。万が一ワックスが洋服や家具についてしまっても、水溶性のためソイワックス自体がとても柔らかいので、お湯と石鹸でふき取ることも可能です。自然界の生分解性が高く、環境にやさしいのも特徴です。
香料は100%エッセンシャルオイルを使用しています。合成香料、パラベン、フタル酸塩は一切使用していません。
-
サイズ: 227g
-
燃焼時間: 40時間以上
原材料名
ソイワックス、エッセンシャルオイル
香り:
◼ブラックペッパー
+ベルガモット、ラベンダー、オレンジの香り

一般的にブラックペッパーの香りと聞くとイメージしにくいと思います。ブラックペッパーの香りは、最初は驚くほど軽く、爽やかですが、その後、繊細でありながら非常に存在感のあるスパイシーさに変化していきます。言葉では表現しきれない香りなので、実際に嗅いで頂きたいオススメの香りです。
■ペッパーミント
+ラベンダー、ライム、パチュリーの香り
ペパーミントの香りの漂う空間に入ると、空気そのものが温かくなるような感覚は、何物にも代えがたいと感じていました。私たちはこの感覚が大好きで、研究室にペパーミントがある日は、純粋に気分が良くなるようです。そこで、この感覚をキャンドルにすることにしました。
■ベルガモット
+オレンジ、ジンジャー、リツェアキュベバ
■ラベンダー
+ラバンディン、ユーカリ、クラリセージの香り

何十種類ものラベンダーを試した結果、このキャンドルのブレンドに決定しました。ラベンダーは最も一般的な香りのひとつですが、考え抜かれ、丁寧に作られたもの(そしてもちろん本物のラベンダー)には、その違いが分かるはずです。